おやつ感覚で食べられる口腔ケアタブレット「ムシバイ」について詳しくまとめています。
歯磨きを嫌がるお子様や歯磨きを習慣化させたいお母さんに注目アイテムでしたよ^^
パパッと目的を探すならタップ
ムシバイの特徴や成分とは
ムシバイは特許成分の乳酸菌PSーB1とKT-11 (クリスパタス菌)を配合した、口腔内の善玉菌の働きをサポートして口内環境を整えてくれます。
歯磨き後のご褒美としても食べられる口腔ケアタブレットとキシリトールでお口でよい働きが期待されているんですね。
ムシバイは甘味料にキシリトールが採用されているので、虫歯の原因である「酸」を作らせません。
ムシバイはよい働きが期待されていますが、「虫歯が治ったり」「虫歯にならない」といったことないので注意は必要です。
虫歯の原因は直接歯ブラシで除去が必要不可欠です。
ムシバイを食べさせれば歯ブラシが少しくらい滞っても大丈夫だと思う方にはオススメ出来ません。
ムシバイの効果で楽しく歯磨きができるんです!
おやつ感覚で美味しく食べられるヨーグルト味でお子様も美味しく続けられるの苦手な歯磨きも好きになれる可能性を秘めているキリトール入りタブレットです。
どんな効果が期待できるのか成分をまとめました。
乳酸菌KT11(クリスパタス菌)
クリスパタス菌はヒト由来。
赤ちゃんが最初にとおるお母さんの産道に多く存在していて、お母さんから渡される最初のプレゼントなんて言われ方もあるようです。
植物や動物由来の乳酸菌とは異なり、強い力でしっかり守ってくれるのでお子さんのお口もしっかりガード!
病原菌の増殖抑制効果によって口臭もサポート。
一般的に乳酸菌というと熱や胃酸にい弱いと言われてますが、熱にも強く体内にはいっても活動が期待されていました。
乳酸菌PS-B1
乳酸菌PS-B1はお口の中の善玉菌を助ける働きが期待されています。
国産大豆をもととしていて、乳アレルギーをもつお子さんでも安心です。
ムシバイの効果的な食べ方
ムシバイは噛み砕いたりして食べずに、噛まずにゆっくり舐めながら溶かすのが効果的な食べ方と紹介されてます^^
一番効果的なタイミングは就寝前の歯磨き粉後!
なぜならば、
もっともお口の中の細菌が増えるタイミングと考えられているからですね。
ムシバイはチュアブルなので、喉詰まりを防ぐため奥歯が生えてからにしてくださいね。
もしも一粒大きいなと感じたら必ず小さく砕いてあげましょう^^
ムシバイがお得なのは公式の定期購入トクトクコース!
ムシバイは公式サイトの定期購入トクトクコースでし買えません!
詳しい価格は下記のようになっています。
- 初回送料のみ550円
- 2回目以降50%オフ5378円
- 3回目以降63%オフ3218円
楽天やAmazonをはじめとした通販で取扱いがないことが「ムシバイ公式サイト」に記載がされています。
仮に出品されていても、品質に問題があることが指摘されていました。
お子様に食べさせる製品のため、大きな不安になるので公式サイトを利用したいですね。
ムシバイ定期購入の解約方法
ムシバイの定期購入は2回の受け取り後、次回ムシバイの発送5日前までに電話(フリーダイヤル)に連絡を行います。
万が一初回で解約をする場合は、通常価格の8778円税込の支払いが必要となるため注意が必要です。
くわしくは「ムシバイの解約」でまとめたのでチェックしてください。
ムシバイの口コミまとめ
ムシバイは健康補助食品で、1袋30粒入り。1日1粒が目安となっています。
初回は550円から始められますが、2回目を受取の解約がとてもお得かなって思います。

ご褒美として使うなら2ヶ月も使えばうちの子は十分になりました。
タブレットタイプよりこちらの歯磨き粉の方を好んで使っていました^^
値段が高いのが欠点ですが、自発的に磨いてくれて習慣化できているので満足でしたよ。