シュッと吹きかけるだけで毛穴汚れをそこから洗い流し、毛穴の引き締め、黒ずみ、角質、いちご鼻改善から毛穴ケアまでできるスプレー「ととのうみすと」について詳しくまとめています。
ととのうみすとの広告は嘘?
ととのうみすとの効果は嘘、怪しい・・・
ととのうみすとのインスタやYOUTUBEはステマっぽい
このようなことについて詳しくまとめました。
「ととのみすと」を調べたときに、はじめにでてくるのが「ととのうみすと 怪しい」なんですよね・・・

本当のところの効果はどうなのかリアルな口コミや評判をまとめたので読んでみください。
パパッと目的を探すならタップ
ととのうみすとの効果は嘘?悪い口コミの悪評や怪しい(アットコスメ)
ととのうみすとの効果は嘘で怪しいのか悪い口コミや悪評について調べてみました。
楽天やAmazonにも口コミが多く寄せられている人気の商品です。
- 楽天市場:214件
- amazon:565件
- アットコスメ:176件
ととのうみすとはアットコスメで7点中4.5点で、176件の投稿が寄せられています。
4~7の評価と答えている投稿はほとんどがモニター利用者でした。
評価しない、効果が実感できいといった投稿は全体の34件あり、全体の約20%にあたりました。
amazonのカスタマーレビューの投稿を見てみると、良いと答えている口コミに対して
実際のどんな悪評があるのかまとめてみました。
効果なし
肌はある程度すべすべになったような気がしました。でも、説明通りにしても、仕上げた後に時間が経つと(寝る頃になると)カサカサに乾いた感じになっでしまい、結局はいつものスキンケアをし直し、保湿クリームを塗りました。また、毛穴の汚れや開きは、残念ながらほとんど効果が見られませんでした。顔全体にスプレーしても白く流れる事はなく、かえって手穴が目立つようになったままです。発売元に話せば『もう少し続けてもらえれば‥』等と言われるかもしれませんが、この状態では恥ずかしくてもう待てませんので、口コミを投稿する事にしました。
アットコスメの口コミ
全く白く濁る事もなければ毛穴が改善されもしなかった。
アットコスメの口コミ
これ、ほんとに効果あるの?クチコミとかでかなり評価よかったから、鼻の毛穴つまりと黒ずみが悩みで購入しました。全く!改善されてないんですが、、つまった角栓もそのまま、ざらざらしたかんじもよくならないし、これをつかってプラスになったことがなにもないです。よくある、ぽろぽろ系のピーリングジェルのほうがましな気がするほどです。
アットコスメの口コミ
ステマだなぁ
広告だなぁという感じです。好きなモデルさんが愛用ということでしたが、やはりprはprなんですね。1本使っても、全く変わらずでした、、使い方も公式通りやったのに。これにお金使うなら、最近見つけた毛穴コスメのほうが値段もほとんど一緒だし、効果もしっかりとあったので、そちらに投資します。
アットコスメの口コミ
インスタでよく見かけるので購入。使用法、量は守っているのですが汚れが落ちたという実感はあまりなく。香りはなく、さらっとしたミストです。毛穴汚れに期待していたのですが、かえって肌荒れしてしまいました。リピートはありません。
アットコスメの口コミ
意味ない
雑誌やSNSで人気の商品だったので買ってみました。毛穴の汚れが綺麗に落ちる!と期待しましたが…私の場合は特に効果は感じられませんでした。夜はクレンジングで化粧を落とした後、顔に10回吹きかけるだけでOKとのことでしたが、やっぱり洗顔フォームで洗いたい(笑)朝は5回吹きかけてサッと洗い流すだけ…。いや?、やっぱり洗顔フォームで洗いたい(笑)と、いうわけで50代のおばちゃんは1本使って終了しました。使い続けることで効果があるのかもしれないので評価はしないでおきました。初回はお安く購入できますし、定期購入の縛りがないので試してみるのには良いと思います。
値段が高い
毛穴への効果は少し感じられました。同時期に他のアイテムも併用したこともあるかもしれませんが…使用前より目立たなくなった気がします。 何よりお気に入りなのは、お手軽なところです。 泡立てる洗顔が多い中、スプレーしてから流すだけでスッキリします。 もう少しコスパが良くなれば有難いです。
アットコスメの口コミ
香りが苦手
なんなんでしょうこれ。。なんとなく買ってみましたが、ただの腐った水にしか思えない。アルカリイオン水なんですね(笑)アルカリイオン水なんて2リットルのペットボトルでスーパーで100円で買えます。もちろん綺麗な水。超純粋だから汚れが取れるとか何言ってるんだろ。。最後に水道水で洗いながすんだし意味ないのでは?添加物入れてないとか、防腐剤なしにこういうもの作る場合、よっぽどクリーンルームなどで衛生的に作らないといけないはずだけど、これってそんな代物じゃないんじゃないの?だってにおいがまず腐った水。使った翌日は肌ががさつく、変な白ニキビが出る、最悪でした。効果を大げさにうたってる割に、成分に見合う根拠がない。無添加とか書けば安全と思われて、そのせいで腐っててもいいと思ってるんでしょうかね。1本5000円とか、ぼろもうけしてそうですね。しっかり考えて買ったほうがいいです。過大広告もいいところじゃないですかね。
楽天市場の口コミ
ととのうみすとの効果は嘘?悪い口コミや悪評や怪しいまとめ
ととのうみすとの効果や嘘なのか悪い口コミと悪評や怪しいをまとめると、
- 効果なし
- 広告は嘘
- 意味ない
- 値段が高い
- 香りが不快
といった声が投稿されていました。
ととのうみすとの広告をみて使ってみたという方が多いのが印象的でした。

年齢的なものや肌質の違いだけ効果を実感できるまでの差になっているのか疑問を感じたので、年齢別で感想を調べてみました。
アットコスメに寄せられている声から年齢と肌質でさらに詳しく分けてみることにしました。
10代の感想
正直に言うと効果は期待出来ない物です。
30日間使いましたが肌荒れが加速し、ニキビができてしまいました…今までニキビなんてあまりできなかったのですが使用20日を過ぎた辺りにはもう酷かったです。2回目以降の定期便のキャンセルが間に合わなく6千円ほどこんな商品に投げないといけなくなったので、皆さんは気をつけてください
アットコスメの口コミ
20代の感想
正直、私には効果は分からないです。別に、クレンジングで落ちてなかったメイクが拭き取れてる感覚も無いし。毛穴も小さくなるとか、黒ずみが減るだとかも無いし。この値段を出してスキンケア商品を追加するなら、クレンジングを見直した方が良いと思うレベルなんですが。私なら、買うのはオススメしませんね。
アットコスメの口コミ
30代の感想
YouTubeでよく目にしていたので、毛穴が小さくなれという思いから購入しました。洗い上がりはさっぱりつるつる!その後はいつものスキンケア。楽チンで時短にもなります。ただ、使用感は嫌いじゃないのですが…これを使うとベタつきが多くなる気がします。油を落としすぎてるのかもしれません。そして毛穴の黒ずみも開きも改善されませんでした(TT)お値段の割には効果は得られませんでした。残念です。
アットコスメの口コミ
40代の感想
初日に使用した時は一皮剥けたみたいに顔が白くなって綺麗になり、化粧のりも良かったのですが。使い続ける内に特に唇が荒れ、Tゾーンにニキビまで出来てしまいました。それでもこれのせいではないのか、と部分的に使用していましたが余計に毛穴が開く感じがして使用を辞めました。今まで使用していたサッポーに戻すと落ち着きました。
アットコスメの口コミ
50代の感想
リピートして使用しましたが、結局のところ、長年悩んでいるような古くなった茶色の毛穴には、全く効果はありませんでした。効果をうたっている、写真付きのクチコミブログのようなものは、アフリエイトなのか、誇大な広告のような気がします。オペレーターの対応は良いです。ちゃんとした会社ではあります。
アットコスメの口コミ
年齢別にととのうみすとを使った方のリアルな口コミを並べてみてわかったのが、年齢的な原因で効果を実感できるまでに時間がかかるものとは異なることです。
マイベストさんの記事を読むと3ヶ月続けてみてくださいという販売元のファンファレさんの回答も見られますが、実際問題として1本も使い続けられない状態になっている方も多くいらっしゃるようです。
ではユーチューブでは男性が使っていたりもしますが、男性が使うと何らかの効果を実感でてきるのでしょうか。
男性の感想
1日1回で使い切った結果です。鼻の毛穴の汚れを毛抜きで抜き取るくらい汚いのですが、まったく私には効果ありませんでした。
楽天市場の口コミ
「ととのうみすと」が期待と異なった回答されていました。
ととのうみすとはツイッターやインスタグラムは7割がステマ?
ととのうみすとに限らずSNSをはじめとしたインフルエンサーの位置にあるユーザーの約70%が有料案件でステマをした経験があると記載されていました。
参考:現役インフルエンサーの70%以上が有料案件でステルスマーケティング投稿の経験あり。合計218名にPR投稿に関する意識調査のアンケート結果を発表。
つまりネットで掲載されている「ととのうみすと」はほとんどがステマなのでは?という疑惑が脳裏をよぎったわけです。
例えばインスタを見てると、ハッシュタグ爛に「#PR」と入っているのを見たことがある人も多いと思います。
こちらはステマではなく「商品のPR」をしていますという意思表示をしてるので、見極めの一つにしていました。

基本的にフォロワーが多かったり、YouTubeの登録者が多いのは企業案件を受けて有料商品をステルスマーケティングしていると考えられるね。
「ととのうみすと」を紹介しているフォロワー数が多いインフルエンサーやチャンネル登録が多いユーチューバーは「PRです」と医師表示しない限りほぼステマってことになりそう・・・。
ととのうみすとは成分が怪しいの?
では「ととのうみすと」の成分には毛穴に働きかける成分なのでしょうか?
ととのうみすとはアルカリイオン水。
PHをチェックしたブログではなんとpH値は10以上とかなり高めです・・・
健康的なお肌のph値は4.5~6なので、つまりお肌への利用はハイリスクといってもいいですよね。

ととのうみすとは、アルカリ性の高いPH値の洗浄力で脂汚れを落とすようですね。
amazonの口コミの中に肌への刺激が強いことを示唆する口コミも投稿されていました。
アルカリイオン水といえば聞こえはいいが、水酸化ナトリウムや水酸化カルシウムの水溶液です。化学専攻したことがあるかたなら刺激性がらわかるかと。
脂質やタンパク質を溶かす性質や鹸化する性質があるので汚れもとい肌が溶けます。
文字通り肌が溶けてぬるぬるします。
ピーリングと考えて使うには良い商品です。
肌が弱い方はよく考えてご使用下さい。
amazonの口コミ
このように肌への刺激性が高く肌が弱い方は使用を控えたほうがよいと投稿されています。
ととのうみすとは美肌菌の活躍をサポートする酵素を65種類も配合していると記載が「公式サイト」にあります。
美肌菌はお肌の常在菌と呼ばれる表皮ブドウ球菌と呼ばれるよい働きをする菌。
お肌によい働きをしてくれる美肌菌=表皮ブドウ球菌は弱酸性に保つための働きををしてくれる常在菌。
洗い流してしまうと菌数が少なくなり回復するまで時間もかかるので肌荒れや刺激に敏感になっていたりニキビがあると悪化してしまう可能性も。
ととのうみすとはお肌に刺激が強い成分を使うため、トラブルのないお肌の状態であることや「ととのうみすと」アフターケアもしっかり使う必要がありそうです。

ととのうみすとは、肌トラブルのない健康で敏感肌ではない方で時短をしたい方やピーリングを簡単にしたい方におすすめできそうです。
ととのうみすとの効果的な使い方
ととのうみすとの効果的な使い方についてまとめました。
ととのうみすとはW洗顔が不要と書かれていますが、pH値が強アルカリのためお肌が弱い方はしっかり洗い流さないとお肌にトラブルを招く恐れがあります。
正しい使い方や用法と容量に注意しましょう!
顔をすすいだ後に、ととのうみすと吹きかけ30秒まってから洗い流す
参考:ファンファレ公式サイト
朝の使い方
- ぬるま湯で顔を洗う
- 水分をふき取る
- ととのうみすとを5~10プッシュを顔全体にふきかける
- 30秒おいて丁寧に洗い流す
夜の使い方

メイクをしている場合はメイク落としをしてから使う必要がありますよ。
- メイクを落とす
- ととのうみすとを約10プッシュを顔全体に吹きかける
- 30秒放置
- 丁寧に洗い流す
公式サイトはタオルで拭きとることが記載されていますが、強アルカリ性のためお水でしっかり洗い流して成分がお肌に残らないようにしたいですね。
ととのうみすとの口コミや怪しいし評判悪いの?まとめ
ととのうみすとを詳しく調べてみると強アルカリ性でお肌の脂分を除去する商品でした。
広告やYouTubeは肝心なお肌への負担が省かれている感じがしたので不親切ですね。またインスタはハッシュタグに#PRと記載があるのは宣伝なので文言は鵜呑みにしないことをおすすめします。
万人におすすめできる製品ではありませんが、時短でピーリングを試してみたいお肌が健康な方向けといってもいいですね。

使い方次第やお肌の状態で乾燥が悪化したり、ヒリヒリする刺激を感じてしまうことやニキビが悪化していまうといったことが起こることも予想できます。
放置する時間は最低30秒と覚えておき、成分が残らないように洗い流すようにするのがよいでしょう。
ととのうみすとは最低受取回数がないので、1回で解約ができたので気軽にお試しはできましたよ。
解約は手続きをしないと2本目以降が詰め替え用が発送になるので、次回お届け予定日の10日前までに電話やメールで手続きをしましょう。
公式サイト限定で初回1980円の送料無料でお試しできました。